気ままにおもむくままに
松尾神社
chie
2025年05月21日 23:59
元魚町の松尾神社へ。
「まつおのじんじゃ」と読みます。
由緒書が2カ所にあって御祭神が違うことが書かれているのでどちらが正しいのか。
大山咋神、厳島姫神はどちらにも書かれていて、白髭大神(猿田彦命)と徳川家康公がそれぞれに書かれていました。
Googlemapの口コミに投稿されていた狛犬を見かけなかったのは見逃したのかどうなのか。
次回お参りする際に確認したいと思います。
本殿左には天満宮と稲荷社。
天満宮の狛犬。
天満宮と行ったら撫で牛。
稲荷社の向かいには津島神社も。
関連記事
松尾神社
二川伏見いなり
賀久留神社
掛塚貴船神社
元城町東照宮
天宮神社
小國神社
香勝寺
岩津天満宮
Share to Facebook
To tweet