和栗菓子kiito-生糸-さん 熱海日帰り旅行その2

chie

2021年12月16日 23:59

熱海市銀座町の和栗菓子kiito-生糸-さんへ。

熱海の老舗「古屋旅館」さんと京都モンブランの和栗専門 紗織さんが共同で作ったモンブラン専門店。

開店時間は10時ですが、整理券配布開始の9時にゲット。
10時にお店に戻り、カウンター席に案内していただきました。
カウンター席だとモンブランやパフェを作っているところを目の前で観ることが出来るんです。

メニューは3つのみ。
生糸モンブラン、少なめの生糸モンブラン・繭、和栗と季節の果物パフェ。
生糸モンブランの一択で。

セットのドリンクは7種類。
有機コーヒー以外に静岡県産の煎茶・ほうじ茶・和紅茶があります。
どれも茶園まで書かれているのが良いですね。
沼津市のぐり茶の五十鈴園さんの初摘み一番茶(ぐり茶)をチョイス。

アクセント用にキャラメルとベリーソースがついてきます。
口の中が甘くなってしまった時用に、こぶ茶も。
ふわっふわの、サックサックでナイフを入れた瞬間に思わず笑いが出てしまうほど。

大きめサイズなので、食べ切れるかなと思ったのですが本当に甘くなく、最後まで美味しく食べれちゃいました。
店内の雰囲気も素敵で、このお店だけで熱海観光に満足してしまいそう。

午後に熱海銀座に戻ってきた時にはテイクアウト用モンブランを求めて行列が出来ていました。


関連記事