とれたて食楽部さんでアフタヌーンティー

chie

2024年06月15日 23:59

かな~り前のを今更にアップ。

3月に袋井市のとれたて食楽部さんでアフタヌーンティーが開催されました。
去年も苺の季節に行われた苺尽くしのアフタヌーンティー。

とれたて食楽部さんで扱っている苺にスイーツに紅茶のセットはかなりのボリュームです。

まずは苺の食べ比べ。

かおり野・おいCベリー・あまえくぼ・紅ほっぺ・きらび香の5種類のはずが農家さんのご厚意と言うことで恋みのりが追加され6種類。
1粒が大きくこれだけでお腹いっぱいになりそう。
おいCベリー、あまえくぼは初めての品種。
特においCベリーは濃厚でビックリ。
農家さんは袋井市のいちごっち鈴喜さん、掛川市のいちごてらすさん

掛川市の晴れる屋さんの苺サンド。

森の木さんのシフォンケーキ。
掛川市のさわや家さんのパウンドケーキ、ポルポローネ、ビスコッティ。

とれたて食楽部内の憩いゾーンのTREEBELLさんのメレンゲ、スノーボール。
森町のmicoppeさんの紅茶のクッキー。
袋井市のBistro Kaoru(ビストロカオル)さんの苺と紅茶のタルト。
磐田市の菓子処 福やさんのシュークリーム。

袋井市の藤花堂さんの苺大福。
浜松市のカネタのあぶらや 村松製油所さんのあられ。

紅茶は袋井市の西村農園さんのpapaティーとほうじ紅茶。

ランチ後に伺ったのですべて食べきれるわけも無く、焼き菓子を中心にお持ち帰りさせて頂きました。
来年も行くことがあればお昼時に予約しようかな。

関連記事