2023年10月01日23:59
京都チーズケーキ博物館さんのお菓子≫
カテゴリー │お菓子
9月9日に伺った「アリィの冬と夏 Re.12【Reenactment lylic 】<再演の抒情詩>」でのお買い物。
京都府京都市の京都チーズケーキ博物館さんのお菓子。

通信販売限定の熟成チーズケーキ専門店「至極紫紺ノ果(しごくしこんのはて)」がプロデュースするチーズケーキのテイクアウト店。
テイクアウトなのに完全予約制という驚きのお店です。
店舗が住宅街にあるので行列を避けるためのようですが。
今回はチーズケーキは持ってこられていませんでしたが、チーズケーキカヌレがあったので。

カヌレなのに味はチーズケーキ、食感もカヌレ独特のもっちり感なのにちょっと違う感じも。
フィナンシェの中からエダムチーズ。

チーズの香りと味が濃い。
ディスプレイは店舗と同じように枯山水。

クッキー缶の中身を花輪や花火のようにして飾られているのも可愛い。
次回、出店されることがあったらチーズケーキも持ってきてくれないかな。
京都府京都市の京都チーズケーキ博物館さんのお菓子。
通信販売限定の熟成チーズケーキ専門店「至極紫紺ノ果(しごくしこんのはて)」がプロデュースするチーズケーキのテイクアウト店。
テイクアウトなのに完全予約制という驚きのお店です。
店舗が住宅街にあるので行列を避けるためのようですが。
今回はチーズケーキは持ってこられていませんでしたが、チーズケーキカヌレがあったので。
カヌレなのに味はチーズケーキ、食感もカヌレ独特のもっちり感なのにちょっと違う感じも。
フィナンシェの中からエダムチーズ。
チーズの香りと味が濃い。
ディスプレイは店舗と同じように枯山水。
クッキー缶の中身を花輪や花火のようにして飾られているのも可愛い。
次回、出店されることがあったらチーズケーキも持ってきてくれないかな。