椿茶家さんでクリームティー

カテゴリー │カフェ

磐田市の椿茶家さんでは中国茶や紅茶の知識や煎れ方を教えて貰えます。
椿茶家さんでクリームティー
それ以外にもカフェを開く時もあります。
椿茶家さんでクリームティー
昨年11月のクリームティーの会にお邪魔してきました。
クリームティーとはスコーン、クロテッドクリーム、ジャム、紅茶(ミルクティー)を一緒に味わいながらお茶を愉しむこと。

まずは正山小種(ラプサンスーチョン)から。
椿茶家さんでクリームティー

メインのミルクティーは浜松産の唐紅。
唐紅は名前の通り中国系の紅茶用品種で初めて飲みました。
椿茶家さんでクリームティー
(ミルクを入れた後の写真を撮っておらず。)
スコーンにはクロテッドクリームとピスタチオクリーム。
椿茶家さんでクリームティー
スコーンは椿茶家さんのお手製。
たっぷりのクリームがよく合います。

最後は島田市の井村園さんの「ももかプレミアム SF No.5cool 2023」
椿茶家さんでクリームティー

室内に沢山並ぶ茶器や茶葉を拝見しているだけでも楽しく。
茶葉や茶農家さん、イベントの話なども沢山させて頂き、あっという間の時間でした。



同じカテゴリー(カフェ)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
椿茶家さんでクリームティー
    コメント(0)