三保の松原

カテゴリー │神社仏閣日常のいろいろ

かな~り前のを今更にアップ。

静岡市清水区の三保の松原へ。
三保の松原
早朝だったので、「みほしるべ」はまだ開いていませんでしたが駐車場は使えました。
三保の松原
現在の羽衣の松は三代目。
三保の松原
ここから海岸に出ましたがまだ富士山は見えず。
すこし歩くと見えてきました。
三保の松原
最初は雲がかかっていたのですが、すぐに晴れて綺麗な富士山を眺めることができました。
羽衣の松までの帰りは遊歩道を。
三保の松原
羽衣の松から御穂神社への道は神の道。
三保の松原
常世の神が御穂神社へ渡る道なのだそう。
三保の松原
御穂神社境内にある舞殿は「羽衣の舞」と言われる巫女舞が奉納される場所。
三保の松原
訪ねたのは早咲きの梅の咲く季節でした。
三保の松原
三保の松原



同じカテゴリー(神社仏閣)の記事
二川伏見いなり
二川伏見いなり(2025-03-27 23:59)

賀久留神社
賀久留神社(2025-03-23 23:59)

掛塚貴船神社
掛塚貴船神社(2025-01-27 23:59)

元城町東照宮
元城町東照宮(2024-12-30 23:59)

天宮神社
天宮神社(2024-12-02 23:59)

小國神社
小國神社(2024-11-12 23:59)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三保の松原
    コメント(0)