2015年05月03日19:16
手づくりお菓子te.to.teさんのお菓子≫
カテゴリー │お菓子
静岡護国神社で行われたARTS&CRAFT 静岡手創り市でのお買い物、その5。
埼玉県の手づくりお菓子te.to.te(てとて)さん。
クッキーいろいろ、ころころいちごの2つ。

クッキーいろいろは、白ゴマ全粒、ココア&アーモンド、緑茶、ラムいちじく、くるみ&アーモンドの5種詰め合わせ。
ころころいちごは定番(らしい)、「きなころ」の苺バージョン。
今までは苺パウダーは外国製の物を使用されていたそうですが、今回からは国内の無農薬の農家さんの物を使うようにされたそうです。
無農薬での栽培だと小振りなものが出来やすく、それらは売り物になりにくいのだそうです。
そういったもので作られたパウダーだということでした。
間に描かれた苺のマークが可愛いです。

te.to.teさんのお菓子はさいたま市のカフェ&ギャラリー温々(ぬくぬく)さんで頂くことが出来ます。
こちらも素敵なお店のよう。
近くだったら行ってみたいところです。
埼玉県の手づくりお菓子te.to.te(てとて)さん。
クッキーいろいろ、ころころいちごの2つ。
クッキーいろいろは、白ゴマ全粒、ココア&アーモンド、緑茶、ラムいちじく、くるみ&アーモンドの5種詰め合わせ。
ころころいちごは定番(らしい)、「きなころ」の苺バージョン。
今までは苺パウダーは外国製の物を使用されていたそうですが、今回からは国内の無農薬の農家さんの物を使うようにされたそうです。
無農薬での栽培だと小振りなものが出来やすく、それらは売り物になりにくいのだそうです。
そういったもので作られたパウダーだということでした。
間に描かれた苺のマークが可愛いです。
te.to.teさんのお菓子はさいたま市のカフェ&ギャラリー温々(ぬくぬく)さんで頂くことが出来ます。
こちらも素敵なお店のよう。
近くだったら行ってみたいところです。
(2017.12.29)HPのリンク変更