2018年01月24日23:59
丘の上のお菓子屋ミーネさんのお菓子 沼津・三島日帰り旅行その8≫
カテゴリー │静岡県のお菓子
三島市の「丘の上のお菓子屋ミーネ(コンディトライミーネ)」さんへ。
instagramでアップされる可愛いフォルムのコロコロ(クッキーサンド)に心惹かれて。
instagramはこちら。
ナビでは住所が無くて、google mapに案内してもらいました。
要冷蔵のためお持ち帰りは出来そうになかったので、1つだけ買って車の中でパクリと。
コロコロは2個セット。

焼き林檎アップル
(林檎とアップルは同じじゃないかとか思うかもしれませんが、「オレンジオレンジ」とかあるので、間違ってないです。)

かぶりつくには厚みがあって大変。
でもこれは上から下までかぶりついて食べるべき。
バタークッキーにバタークリーム、大きめにカットされた焼き林檎。
連れともう1セットくらい買ってくれば良かったと残念がりました。
instagramでアップされる可愛いフォルムのコロコロ(クッキーサンド)に心惹かれて。
instagramはこちら。
ナビでは住所が無くて、google mapに案内してもらいました。
要冷蔵のためお持ち帰りは出来そうになかったので、1つだけ買って車の中でパクリと。
コロコロは2個セット。
焼き林檎アップル
(林檎とアップルは同じじゃないかとか思うかもしれませんが、「オレンジオレンジ」とかあるので、間違ってないです。)
かぶりつくには厚みがあって大変。
でもこれは上から下までかぶりついて食べるべき。
バタークッキーにバタークリーム、大きめにカットされた焼き林檎。
連れともう1セットくらい買ってくれば良かったと残念がりました。
バタークリームはかなりしっかりとしているので、要冷蔵とは言え気をつければ長時間持ちそうな感じ。
今度は保冷バッグを持って買いに行きたいです。
とはいえ、午前中で売り切れてしまう事もあるようで、三島市まで行って要冷蔵品を買ってくるというのはなかなかハードルが高そうですが。


今度は保冷バッグを持って買いに行きたいです。
とはいえ、午前中で売り切れてしまう事もあるようで、三島市まで行って要冷蔵品を買ってくるというのはなかなかハードルが高そうですが。
この記事へのコメント
とても美味しそうです♡
三島に行く機会があれば、寄ってみたいですね
ご紹介ありがとうございます♪
三島に行く機会があれば、寄ってみたいですね
ご紹介ありがとうございます♪
Posted by Annie(アニー)
at 2018年01月25日 10:44

Annieさん。
ぜひ行ってみてください♪
ただ人気のお店なので週末は早い時間に行ったほうが良いみたいですよ。
ぜひ行ってみてください♪
ただ人気のお店なので週末は早い時間に行ったほうが良いみたいですよ。
Posted by chie
at 2018年01月25日 23:44
