2020年02月25日23:59
静岡浅間神社≫
カテゴリー │神社仏閣
静岡市葵区の静岡浅間神社へ。
静岡浅間(あさま)神社は神部(かんべ)神社・浅間神社・大歳御祖(おおとしみおや)神社の総称。
他にも麓山(はやま)神社・八千戈(やちほこ)神社・少彦名(すくなひこ)神社・玉鉾(たまほこ)神社の四社があり、全部で七社もあるのです。
神部神社・浅間神社は同殿で、敷地の東側の石鳥居から入ります。
大歳御祖神社は南側の浅間通り突当たりの赤鳥居から。

せっかくなので七社全てお参りしようと。

麓山神社への階段におののきながらも登りました。

この階段を上り切っても本殿はまだ先でした。
お参りを済ませて周囲を見ると奥に続く道があり、そちらに向かう人たちがちらほら。

階段が続いています。

猪・・・・・・

かなり登りました。

まさかのハイキングコースでした。
そりゃすれ違う人たちの格好がお参りに来るような感じじゃないのも納得です。

ひき返して、玉鉾神社・少彦名神社へお参り。

七社もありますが、狛犬やそれに類するものが一つもありませんでした。
静岡浅間(あさま)神社は神部(かんべ)神社・浅間神社・大歳御祖(おおとしみおや)神社の総称。
他にも麓山(はやま)神社・八千戈(やちほこ)神社・少彦名(すくなひこ)神社・玉鉾(たまほこ)神社の四社があり、全部で七社もあるのです。
神部神社・浅間神社は同殿で、敷地の東側の石鳥居から入ります。
大歳御祖神社は南側の浅間通り突当たりの赤鳥居から。
せっかくなので七社全てお参りしようと。
麓山神社への階段におののきながらも登りました。
この階段を上り切っても本殿はまだ先でした。
お参りを済ませて周囲を見ると奥に続く道があり、そちらに向かう人たちがちらほら。
階段が続いています。
猪・・・・・・
かなり登りました。
まさかのハイキングコースでした。
そりゃすれ違う人たちの格好がお参りに来るような感じじゃないのも納得です。
ひき返して、玉鉾神社・少彦名神社へお参り。
七社もありますが、狛犬やそれに類するものが一つもありませんでした。